検索
文化祭の様子
- 裂 先
- 2017年9月15日
- 読了時間: 2分
非公開だったオープニングセレモニーと後夜祭の様子をちょっとだけ紹介します。

まずはオプセレ!!
コール&レスポンスで会場を湧かせたバンド2組に始まり、安定のクオリティを見せた“団体名。”(漫才)や期待の新星“もりのくまさん”などの有志団体や、圧巻の演奏を披露した音楽部 吹奏楽部など、多くの人が文化祭の始まりを盛り上げてくれました🙆💯
すべての団体さんの感想コメントを書きたいので、また別の記事で公開します(__)
そして!今年も三役(生徒会長・文実長・体実長)と校長先生が幕間に登場しました!!
最先端の流行にのって、可愛い三太郎とピコ太郎が笑いをとりました。出演前の三役はとても緊張していましたが無事に終わって良かったですね🙌🙌
なかなか見ることができないノリノリの校長先生の姿が見れて嬉しいです!

次に後夜祭!!
開始が遅れるなど運営側の不手際で迷惑をかけてしまった部分もあり、2日間の文化祭の後で疲れている中での後夜祭でしたが、大いに盛り上がることができて良かったです👊✨
毎年恒例の歌お菓子タイムでは今年もたくさんのカラーボールが投げられました。キャッチできた人にはお菓子がプレゼントされました🎁🎅
クイズ大会は難問がありましたが予想以上の人が全問正解しているようでびっくりです😲😲ドラミちゃんの好物知っていましたか?
残念ながらスライドショーを流すことが出来ませんでしたが、今後どこかのタイミングで上映するので楽しみにしていてください🙇🏼♀️
前々から計画を重ね当日も運営の傍らで後夜祭に向けて準備を行ってくれた後夜祭パートのみなさん、ありがとうございました!
Comments